社会福祉法人尚徳会 | 特別養護老人ホーム | とよおかの里 | はまさかの里 | 兵庫県 |
TEL:0796-29-5366 FAX:0796-26-0334
施設長挨拶
施設概要
サービス紹介
里の四季
春の行事
夏の行事
夏祭り特集
秋の行事
開所記念食事会
冬の行事
クラブ活動
事業所たより
特養
ショートステイ
デイサービス
グループホーム
交通アクセス
求人・ボランティア
リンク集
施設長挨拶
施設概要
サービス紹介
里の四季
通年のイベント
春の行事
夏の行事
夏祭り特集
秋の行事
冬の行事
ユニットからのたより
上町1・2丁目
中町1・2丁目
中町3・4丁目
ショートステイ
交通アクセス
求人・ボランティア
施設長挨拶
求人・ボランティア
向陽荘だより
第三者評価
求人情報
開示情報
Q&A
お問い合わせ
サイトマップ
個人情報保護方針
施設概要
社会福祉法人尚徳会
特別養護老人ホーム
「とよおかの里」
〒668-0862
兵庫県豊岡市香住1272
TEL:0796-29-5533
FAX:0796-29-5544
E-MAIL:
toyooka-sato@shotokukai-th.or.jp
-------------------------------
申込書・料金表
・
居宅介護支援事業所
・
特別養護老人ホーム
・
短期入所生活介護
(ショートステイ)
・
通所介護
(デイサービスセンター
通常規模型・
認知症対応型)
・
(介護予防)
認知症対応型共同生活介護
グループホーム
-------------------------------
特別養護老人ホーム
「はまさかの里」
〒669-6746
兵庫県美方郡新温泉町戸田175-1
TEL : 0796-82-5533
FAX : 0796-82-5544
E-MAIL:
hamasaka-sato@shotokukai-th.or.jp
-------------------------
・
特別養護老人ホーム
・
短期入所生活介護
(ショートステイ)
-------------------------
特別養護老人ホーム
「向陽荘」
〒655-0013
兵庫県
神戸市垂水区福田5丁目2番21号
TEL: 078-754-5675
FAX:078-754-5673
-------------------------
・
特別養護老人ホーム
・
短期入所生活介護
(ショートステイ)
・小規模多機能型居宅介護
-------------------------
1
4
9
9
9
8
中町3・4丁目
中町3・4丁目
尚徳会
>
はまさかの里
>
ユニットからのたより
>
中町3・4丁目
上町1・2丁目
|
中町1・2丁目
|
中町3・4丁目
|
ショートステイ
|
フォーム
▼選択して下さい
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年07月
2021年08月
2021年09月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年01月
2022年02月
2022年03月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年02月
2023年04月
2023年05月
2023年06月
2023年07月
2023年08月
2023年09月
2023年10月
2023年11月
2023年12月
2024年01月
2024年03月
2024年05月
2024年06月
2024年07月
2024年08月
2024年09月
2024年10月
2024年12月
2025年01月
2025年02月
残暑が厳しいが9月…
2023-09-07
こんにんちは編集員のIです。
まだまだ残暑が厳しい日が続いていますが、朝晩は涼しくなって来ています。
暦も9月に入り、今月は敬老の日もあります。
また、周辺では稲刈りが始まり、新米が楽しみです。秋祭りも近くの地区では15日から始まり、はまさかの里がある地区では26日がお祭りの日になります。
暑い日々…
2023-08-30
こんにちは、編集員Iです。
猛暑が続く日々で体調が心配です
先日、夏祭りの代わりに納涼喫茶が開催されました。
入居者の皆様
とても喜んでおられました。
また、何度か
スイカの差し入れがあり、入居者と職員でいただきました
スイカ
を差し入れしていただいた家族様に感謝申し上げます。
七夕
2023-07-12
こんにちは今月より中町3,4丁目のブログを担当します、編集員Iです。よろしくお願いします。
先日、七夕の日に
おやつバイキング
を実施しました。
普段より多くのおやつが出まして、
入居者の皆様
は喜ばれて
美味しそうに食べられました。
七夕飾りと記念撮影もして笑顔も見ることが出来ました
まだまだ
暑い日や蒸し暑い日が続くので体調管理に気を付けていきます
父の日
2023-06-24
梅雨半ばでジメジメする毎日で体力や気持ちが落ち込む毎日ですが皆さんは大丈夫でしょうか
コロナも現状落ち着いており出かける頻度が増えてきた今、旅行や遊び等に出かけたいですね
今回の写真は父の日の様子です
花を手に取ると笑顔が見られ、父の日とわかるように用紙に文字を書くと「ありがとう。」と感謝の言葉を言われていました
次回もはまさかの里ブログをよろしくお願いいたします。
母の日
2023-06-01
今年は例年より早く梅雨入りが発表され湿気の多い嫌な時期がやって来ましたね
雨が多くなると野外へ出かける頻度が少なくなるため早く梅雨明けが待ち遠しいですね
今回の写真は【5月14日母の日】に写真を撮りました
カーネーションを手に取ると皆さん笑顔が多く喜びの声が多く聞かれていました
皆さん母の日に何かプレゼント等をされたでしょうか
何かプレゼントを渡すのも良いかと思いますが、日頃の感謝の言葉をこの際に伝えるのも良いかもしませんね
次回のはまさかの里ブログよろしくお願いします。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
http://www.shotokukai-th.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
特別養護老人ホーム とよおかの里
特別養護老人ホーム はまさかの里
特別養護老人ホーム 向陽荘
▲ページトップへ戻る
|
尚徳会
|
とよおかの里
|
はまさかの里
|
向陽荘
|
求人情報
|
開示情報
|
Q&A
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
個人情報保護方針
|
施設概要
|
<<社会福祉法人 尚徳会>> 〒668-0862 兵庫県豊岡市香住1272 TEL:0796-29-5533 FAX:0796-29-5544
Copyright © 社会福祉法人尚徳会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン